先日に引き続き、ティーカップアレンジを製作しました!
今回はブルー系にまとめてみました。
ストライプのリボンがとても可愛い^^
では、以下製作過程です…
モスは前回と同じものを使用しました。
アジサイは、作品が青系なのでブルーグリーンを使いました。
同じように縁に沿って挿していきます。
ピュアホワイトとソーダーブルーのローズを各1輪ずつ、開花させます。
手間はかかりますが開花させると見栄えもよくなります^^
リーフを1枚添えます。濃いグリーンは合わせやすいですね!
デージーのドライフラワーを隙間を埋めるように挿していきます。
一気にお花畑感が出ました(笑)
イエローの時と同じようにチュールを加えています。
今回は左右に1束ずつ^^
水色と白の細いリボンを束ねて挿します。
切り端を見えるようにしてリボンにボリュームがあるように見せてみました。
跳ねた感じが可愛いですね^^
最後に取手部分に白と水色のストライプリボンを!
色をローズと合わせることで、色合いも見た目もごちゃごちゃせずスッキリ仕上がりました。
ティーカップアレンジはコースターによっても印象が異なってきます。
お好みのコースターを使ってお部屋に合った飾り方ができますよ^^
またミニサイズのため、1つではなく2つ、3つと飾ることもでき気分によって変えることもできます。
イエローと並べてみました。
好きな色合いを組み合わせてお部屋に置くことで、見るたびに気持ちも明るくなりますね^^
花は女性をより華やかにしてくれます。
是非お部屋に1つお花を飾ってみてはいかがでしょうか~
次回はBOXアレンジを製作したいと思います。
BOXといっても敷き詰めるタイプではありません!
お楽しみに♪
↓プリザーブドフラワー、アーティシャルフラワー、花器などの通販サイト
是非ご利用してみて下さい^^
↓ここをクリックすると日本ブログ村(プリザーブドフラワー)へリンクします。
沢山のフローリストの方々の作品を拝見できます^^
2コメント
2017.09.17 10:26
2017.09.16 07:35